[ 広告エリア戦略ツール ]

折込の未来を変える。新聞折込・ポスティング業務をクラウドで効率化!紙媒体のエリア分析から配布プラン作成、データ管理まで、クラウドで一元管理。次世代の折込支援システム『OricomiBox』が業務をサポートします。
OricomiBoxとは?
OricomiBoxは、新聞折込の業務を中心に一元管理するクラウド型システムです。
地図上で販売店エリアや配布プランを可視化し、必要な部数・配布日程を簡単に管理できます。 将来的には、新聞折込の他にポスティングやフリーペーパー、ジオターゲティング広告などのWEB配信広告を 同じプラットフォーム上で扱えるよう機能追加を予定しています。主な機能
配布プラン作成・管理機能

媒体や配布日、
部数を簡単に設定

過去の配布プランを再利用し、
リピート案件の手間を削減

明細表・印刷データの
ワンクリック出力
店舗プロット登録

店舗を付随する属性とともに
地図上に登録

プロット集計や属性から
エリア分析が可能

CSV読込が可能、
大量の店舗情報を簡単登録
エリア分析機能

人口・世帯数・年収などの
搭載データを地図上で可視化

配布エリアを的確に絞り込み、
広告主のターゲット層へ確実にリーチ

プロット集計や店舗商圏から
配布エリアを分析し選択
人流分析機能

指定した地点の来訪者の
居住地・勤務地の表示

自店間の商圏や自店と他店の
勝ち負け商圏などの傾向も分析可能
販売店エリアメンテナンス機能

販売店の分割・結合・
追加・削除が可能

過去や現在、未来の販売店エリアを
時系列管理することにより、
情報の変化に対応
データ共有・連携機能

ファイルの入出力に対応し、
既存システムからの
移行もスムーズ
※カスタマイズが必要な場合があります

各企業ごとに作成していた
販売店エリア等のポリゴンデータも
他社と共有することによって、
業務負担が大幅に軽減
OricomiBoxの特長・メリット
クラウド型で導入コストを削減

従来のGISは多機能ゆえに導入コストが高く、運用の負担も大きいという課題がありました。
OricomiBoxは、本当に必要な機能だけを厳選し、コストを大幅に削減。
さらにクラウド型サービスのため、ネット環境さえあればいつでも・どこでも利用可能。出先や在宅勤務など、柔軟な働き方にも対応します。
配布案作成をより効率的に

従来のプラン作成は担当者ごとに異なり、GISは操作が難しく専門知識も必要でした。
OricomiBoxなら、必要項目を入力するだけで、誰でも地理や統計データに基づいたプランを簡単に作成できます。
人手不足や業務効率化が求められる今、OricomiBoxは誰にでも使える実用的なサポートツールとして、現場の生産性向上を支援します。
多彩な統計データでターゲットの可視化

当社が提供する人口、世帯数、年収、人流データなど、多彩で信頼性の高い統計情報を組み合わせ、マップ上に直感的に可視化することが可能です。地域の特性や傾向を把握でき、判断の精度が向上します。
さらに、広告主が保有する顧客データや属性情報を分析することで、ターゲット層に効果的なエリアを特定。見落としていた新たな商機や重点エリアの発見にもつながり、戦略的で無駄のない広告提案が実現できます。
将来のデジタル広告連携に備えた拡張性

時代の変化に伴い、広告手段も進化が求められています。
OricomiBoxは現在、新聞折込向け機能に特化していますが、今後はポスティングやWeb広告との連携も予定。
オンラインとオフラインを組み合わせたハイブリッドな販促提案が可能となり、時代に合った柔軟な広告展開を実現します。ターゲットや目的に応じた最適な広告媒体選定ができるため、費用対効果の高いプロモーション施策を立案することができます。
さらに効率アップしたい企業様のカスタマイズも承ります。
搭載データ
項目 | 出典 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 人口 | 国勢調査(2020) | 日本に常住する者を対象にした総人口、性別・年代別人口を表示。 |
2 | 昼間人口 | 国勢調査(2015) 経済センサス(2014) |
昼間・夜間別の人口特性を表示。ターゲット顧客層の洞察。 |
3 | 世帯 | 国勢調査(2020) | 世帯人員・住宅の所有形態・建て方・階数別の世帯数を表示。顧客の生活環境把握。 |
4 | 年収 | 国勢調査(2020) 住宅・土地統計(2018) |
年収階級別の世帯数を表示。セグメントの可視化とターゲティング。 |
5 | 就業 | 国勢調査(2020) | 産業別の就業者数を表示。地域の雇用状況と経済状態の理解。 |
6 | 従業地・通学地による人口 | 国勢調査(2020) | 従業地・通学地による総人口、男女別人口を表示。 |
7 | 移動人口 | 国勢調査(2020) | 居住期間や5年前の常住地等の移動人口を男女別に表示。 |
8 | ライフスタイル | ZMSロコシル | 人口、世帯数、年収、消費支出などのデータをかけあわせて、地域を12種類のライフスタイルに分類表示。 |
9 | 住民基本台帳人口 | 住民基本台帳 | 住民基本台帳に基づく総人口、性別・年代別人口を表示。 |
10 | 消費 | 家計調査(2022) | 各消費項目ごとの消費金額を表示。地域の消費傾向と支出の分析。 |
※ 上記8、9、10項目はオプションとなります。
ご利用価格
初期費用 | 10万円~ | 標準搭載データ、保守費用含む |
---|---|---|
利用料 | 月額30,000円〜(年間契約) |
[税別価格]
よくあるご質問
- 新聞販売店エリアやポスティングエリアは搭載されていますか?
- 申し訳ございません。新聞販売店エリアやポスティングエリアは搭載されていませんが、個別に折込会社さまやポスティング会社さまと協議の上、ポリゴンデータを共有していただく方法がございます。
- 自社の基幹システムと連携することは可能ですか?
- カスタマイズしていただくことにより、基幹システムと連携可能です。
- クラウドシステムですが、データの保存容量・保存期間を教えてください。
- 最低3年です。
- 初期費用はIDごとに必要でしょうか
- 初期費用は企業さまごとの環境構築に必要なので、複数のIDを同じ環境下でご利用の場合は、IDごとに必要ではありません。
- ユーザーごとに機能を制限することは可能でしょうか?
- 可能です。
- 自社で契約したIDを広告主に提供することは可能でしょうか?
- ご契約された企業さま内でのご利用とさせていただいております。
- 標準搭載の統計データを他のGISで利用することは可能でしょうか
- OricomiBox内でのご利用とさせていただいております。他のGISでも利用の場合は、別途ご契約が必要となります。
- 外部で購入した統計データを搭載することは可能でしょうか
- オプション購入、カスタマイズ実装にて対応可能です。
- 地図や帳票のアウトプットはどうのようなファイル形式となりますか?
- プリントアウトはもちろんのこと、PDF、Excel、csvなどに対応しております。
- 同じIDで同時にログインすることは可能でしょうか?
- できません。
- 誤ってデータを削除してしまった場合、データは復元されますか?またはバックアップは存在しますか?
- 上書き保存をしていなければ復元可能です。
- 対応している測地系を教えてください。
- 世界測地系(WGS84)対応です。