ジオターゲティング広告

ジオターゲティング広告で精度の高いターゲティングを実現。位置情報ビッグデータとゼンリンデータを掛け合わせ、購買意欲の高いユーザーへ効果的に広告を配信します。
※ 本サービスは、企業様への直接提供を前提としております。代理店様経由でのご提供は行っておりませんのでご了承ください。
ジオターゲティング広告とは
GPSデータを利用し、店舗周辺に滞在履歴がある人などへダイレクトに広告配信を行います。 携帯端末のGPS データをアプリから取得し、特定のアプリ内広告枠に配信を実施。 「近くに住んでいる人にも」「過去に訪問した人にも」 行動履歴をもとに、ターゲットへ広告を配信することが可能です。

ゼンリングループなら!
位置情報だけではなく「推定年収」「家族構成」「建物情報」などで
さらにターゲットを絞り込むことができます!
ここが違う
当社のジオターゲティング広告
2つのポイント
圧倒的な位置情報のデータ量!
提携アプリ※をダウンロードし、位置情報の取得を許可したユーザーの携帯端末から、位置情報を取得。「性別・年代・居住地・勤務地」(推定)などのセグメントと行動履歴を組み合わせターゲティング。様々な携帯端末の広告枠に配信が可能。
※ 提携アプリ:大手ファミリーレストランやスーパーマーケットなど国内60社80アプリ以上
パートナー企業
リクルートと電通のジョイントベンチャー



画像はイメージです
ゼンリンデータを活用したターゲティング!
位置情報やオンライン情報だけでは、直接購買につながるターゲットなのかはやや不確か。そこで、ゼンリンデータの「住宅種別」「属性情報」「ライフスタイル」「資産価値」を掛け合わせて確かな情報へ。購買意欲の高いユーザーへ向けて広告を配信することができます!
ターゲット ファミリー

- 市内の「2LDK以上」推定居住者
- 「近隣市内幼稚園・保育園」訪問者
- 「特定地点より半径3km以内」推定居住者
ターゲット 高所得者

- 「タワマン」推定居住者
- 「家賃○○万円以上」推定居住者
- 「都心部・市街地」推定勤務者
- 「特定地点より半径3km以内」推定居住者
ターゲット 若年層・住居一次取得層

- 「マンション・アパート」推定居住者
- 「近隣市内SC」週末訪問者
- 「特定地点より半径3km以内」推定居住者
ターゲット リフォーム・建替検討層

- 「戸建て」推定居住者
- 「築年○年以上」推定居住者
- 「特定地点より半径3km以内」推定居住者
留意点
位置情報広告はクリック課金が基本です。パッケージ化していますので、セグメント設定に作業は必要ありません!
ジオターゲティング広告のサービス概要
かんたん
全体の流れ
3つのステップ

運用しやすい 料金設定


ジオターゲティング広告の事例紹介
専門型フィットネススタジオの新規出店における集客施策
- 行動履歴から健康志向な人を抽出(河川敷をよく利用する人など)
- 建物情報から若年単身者を選定し配信
配信後、体験申込者数通常の約2倍を獲得!
行動履歴と建物情報でターゲットを細かく設定、届けたい人へ配信できます
食品スーパーの新店オープンにおける認知拡大
- 競合店へ来訪履歴があるユーザーを抽出
- ファミリー層が多いエリアを選定し配信
他店から顧客を獲得することに成功
競合店への来訪履歴から、来店意欲が高いユーザーへ配信できます